行きも帰りも役立たず


 電話で起床。なんやかんや先送りの案件など頭の中をかけめぐり、居ても立ってもいられなくなり、勢いでとりあえず役所まで出かけてみる(電話とはぜんぜん無関係な件で)。担当者の個人的な配慮なのか、もともとそういう仕組みなのか、いまひとつ分からないまま、その別件は想像よりあっけなく解決する。そのまま、ざらざら降り始めた放射能のにわか雨をついて町外れまで突撃し、民生食堂にて鶏肉を揚げたようなモノを米の上に満載した難民用のエサを貪り、神社の境内で呆然とタバコをふかし空を見上げるという昨日と同じ役立たずコースで帰投。

 め氏の日記がきっかけで、以前聴いていた「ふつらじ」のDJが結構ブログをやってることを今さらながらに知り、ツイッターやらなんやらが幅を利かすこのご時世だというのに、なかなかに物好きだなあと驚く。 それぞれ「らしさ」が出ていて、思わず「へえ」とあれこれ眺めてしまった。当時は若いチャンネーという印象しかなかったけど(失礼)、文章を読んでみたらやたら泣かせる感じだったりして、、さかんにネトラジを聴いていたころに知っていたらなあ、、などと振り返ったりする。。
 め氏と言えばバナナマンポッドキャストが云々とあったが、大根泥棒氏も好きでやたらと聴いているらしく、あれこれと話をされる。自分は「まあ、まあ」などと適当にやり過ごしていたのだけど、ついに昨日はメールで「この回の放送のこの部分を聴け」などと、ご丁寧にアドレスまで指示してきたので、後で聴いてみた。日村の歯がどうのこうので、歯科助手のリスナーがあれこれアドバイスするくだり。「べつにテレビでもよく話してるアレじゃん」っていう感じで、わざわざそこを指定してくる大根泥棒氏の感覚が理解出来なかった。。(ただ放送自体は、め氏がわざわざ面白いと書いてるくらいだし、人気あるみたいだし、、先入観なしに他の部分を普通に聴いてたら「ああ、もっと早くに聴いておくべきだった」と後悔する勢いで面白いのだろう。)
 なんつうか、べつに大笑いとかしたいワケじゃないのだ。そういう勢いで来られても「まあまあ、とりあえず落ち着いてニヤニヤさせてくれ」などと他人事のようにアレしてしまう。昨日、勢いで貼ってしまった松本の「実業団選手権大会」にしてもそうで、面白いし普通に好きなんだけども、もっと個人的な好みを言えばやはりワタスは「タイムスリップショッピングダンス」*1が好きなのだ。こうなってくると「面白い、面白くない」とかいうより「たたずまい」とか「やり方として、自分の感覚にフィットするか、しないか」とかいう話なので、我ながらしょうもねえな、、と思う。